

鬼ヶ島の金棒前にいる二人の少女「東北ずん子」と「東北きりたん」
二人は「ずんだ餅」普及のためやってきたのですが、なにやら困っているようです。
ずん子に話しかけて、ずんだ餅のために力を貸してあげましょう!
ずんだ餅のためにイベントダンジョンを探索したり・・・
ずんだ餅のためにモンスターを倒したりしましょう!
ずんだ餅のために尽力した暁には、
「東北ずん子」か「東北きりたん」のどちらかを選んで仲間にできます!
さらに、クエストクリア後にずん子たちに話しかけると、イベントダンジョンで拾ったアイテムを武器などに交換してくれる「交換所」や拾ったアイテムで回せる「玉手箱にゃんころポン」が登場します!
たくさんモンスターを倒して、コラボレーションアイテムをゲットしましょう!
※ 画像は全て開発中のものです。
ずんだ餅を広めようと、観光も兼ねて鬼ヶ島にやってきた高校二年生
の十七歳。ずんだ餅が大大大好きで、その愛の深さは計り知れない。
必殺技の「ずんだアロー」はどんなお餅もひとたまりもなく
ずんだ餅に変えてしまうという凄まじい力を持っている。
この力は、三陸海岸を歩いていた時に雷に打たれた際に身に着いた
ものらしい。
夢は秋葉原にずんだカフェ、ずんだショップを作ること。
鬼ヶ島を訪れたきっかけは東北三姉妹の長女、東北イタコが鬼ヶ島の
パンフレットに空きテナントの記事を見つけたことから。異形が多く
住む鬼ヶ島にやってきてもずんだ餅への愛は変わらず、鬼や妖怪、
観光客たちにずんだ餅を広めている模様。
枝豆と会話ができる(?)ずん子によると、鬼ヶ島で育てられている
枝豆は本州のものよりお喋りらしい。
ずんだ餅を鬼ヶ島に広めようと観光も兼ねてやってきた東北ずん子の
妹。小学五年生の十一歳。
背中からにょっきりしている白い筒はきりたんぽ。これはきりたん砲
という名前で、中には旨みのあるお味噌が詰まっており、お味噌を
射出することができる。頭に煌めくのはなんと包丁。
趣味は「ゲーム」「ひきこもること」「同人誌漁り」に加えて
「ずん子好き」とされるほどに姉のずん子のことが大大大好き。
もう一人の姉である東北三姉妹の長女、東北イタコのことは
「タコねえさま」と呼んでおり、上から目線で見ていることが
伺える。
オタク趣味のかぐやとは何ともなしに仲良くなったらしい。
今度のイベントでスペースを尋ねに行くことになったようで、互いが
製作した本やグッズを交換する約束をした。今から行くのが楽しみ
で、ずん子のもちもちふとももの布教もしっかりする予定。
「東北ずん子」と「東北きりたん」は二人揃えることで、特別なボイスを喋るようになります!
種類は全10種。2人を仲間にして、是非聞いてみてくださいね!
Twitterで応募された方の中から抽選で
「東北ずん子」のCVの佐藤聡美さん、
「東北きりたん」のCVの茜屋日海夏さん
の直筆サイン色紙をプレゼントいたします!
ここでしか手に入らない限定サイン色紙ですので、この機会にぜひご応募ください。
応募詳細は以下の通りです。
【フォロー&RTキャンペーン】@JP_onigiriをフォロー&このツイートをRTした方から抽選で、「佐藤聡美」さんの直筆サイン色紙を3名様にプレゼント!
— 【公式】鬼斬(PC/PS4/Xbox) (@JP_onigiri) 2018年4月25日
詳細は特設サイトをご覧ください!https://t.co/TqAdphLD7K#鬼斬 pic.twitter.com/LSkxOELVZ6
【フォロー&RTキャンペーン】@JP_onigiriをフォロー&このツイートをRTした方から抽選で、「茜屋日海夏」さんの直筆サイン色紙を3名様にプレゼント!
— 【公式】鬼斬(PC/PS4/Xbox) (@JP_onigiri) 2018年4月25日
詳細は特設サイトをご覧ください!https://t.co/TqAdphLD7K#鬼斬 pic.twitter.com/tnsTbfsq90
以上で応募完了となります。
可愛いミニキャラアクセサリーにイベントのあのキャラが登場します!
追加されたミニキャラアクセサリーは、
イベントダンジョンのクリア報酬として登場します。
イベント限定のずんだスキルをゲットしましょう!
ずんだスキルのスキルカードはイベントダンジョンのクリア報酬で取得できる
ラッキーボックスを開けると入手することができます。
さらに玉手箱にゃんころポン「ずんだ玉手箱」や
NPC東北ずん子の交換所にもアイテムが追加されます!
様々なアイテムを是非ゲットしてくださいね!